使用方法解説ページ Topへ

4d.t.g. 5.56mm小銃用後方負環 装着方法

5.56mm小銃用「後方」負環装着方法。( 画像を参考に各ストラップA,Bを把握して下さい。プラパーツCはスリングへの接続部です。 )

手順1: 本装備使用の許可を取り、安全を確認する。

4degrees_logo

画像を拡大


手順2: 床尾に1週ストラップAを巻き、赤矢印のプラパーツへストラップを通します。

プラパーツへのストラップの通し方に注意して下さい。

4degrees_logo

画像を拡大


手順3: 極力強くストラップを締め上げます。

正しく締め上げられた場合、画像赤矢印の縫い目が、画像の様に床尾中央に来ます。

4degrees_logo

画像を拡大


手順4: Bのストラップを画像の方向へ負い環へ通します。

負い環に対しストラップが水平に来る様ストラップを調整して下さい。

4degrees_logo

画像を拡大


手順5: ストラップBを反対に折り返し負い環をストラップAの上に乗せる様に配置します。

4degrees_logo

画像を拡大


手順6: 床尾を裏返し、ストラップBを画像の様にベルクロで固定します。

Cのパーツとの位置関係に注意して下さい。

4degrees_logo

画像を拡大


手順7: Aのストラップを1週させます。

4degrees_logo

画像を拡大


手順8: そのまま一周させ、画像の矢印部分のベルクロを固定する。

これによりプラパーツを固定し、緩みを防止します。

4degrees_logo

画像を拡大


手順9: 完了した状態。

最終確認の為、画像と比較して下さい。正しく装着された後は、最初の固定位置から全く動きません。

4degrees_logo

画像を拡大


右から見た状態。

スリング接続用プラパーツCの方向(銃口を向く)と各ストラップの位置と状態に注意して下さい。

4degrees_logo

画像を拡大


|| 戻る

表示: スマートフォン | PC

個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表示

Copyright© 2002-2025 suntech co.,ltd. all rights reserved.