使用方法解説ページ Topへ

A.O.S.E. 89式用銃剣止め 装着方法

A.O.S.E.の89式用銃剣止め使用/装着方法解説。

手順1: 画像の様に銃剣のシース(鞘/さや)を用意する。

4degrees_logo

画像を拡大


手順2: 剣止めの輪部分に銃剣のシースを通す。

4degrees_logo

画像を拡大


手順3: 剣止めのベルトループ部分を外す。

4degrees_logo

画像を拡大


手順4: シースをループに通したまま、画像の様にシースの金属部品に剣止めのパーツを通す。

4degrees_logo

画像を拡大


手順5: 画像の様にしっかりと戻す。パーツ双方はベルクロにより固定される。

4degrees_logo

画像を拡大


手順6: ベルトループを再び装着し、画像矢印部分を閉じる。

4degrees_logo

画像を拡大


手順7: 完成。尚、銃剣のシースは、A: 部分でループに通り、B:部分で固定される為、2箇所のシース脱落防止を有している。

4degrees_logo

画像を拡大


|| 戻る

表示: スマートフォン | PC

個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表示

Copyright© 2002-2025 suntech co.,ltd. all rights reserved.